象の背中という動画をご存知でしょうか?
僕も最近人から教えてもらった動画なんですが、
あらすじは。。。
短い動画ですので、説明するより実際見てみて下さい(笑)
僕はこういう家族系の動画は弱いです(笑)
実際家族がいますから、自分のことと置き換えて考えちゃうんでしょうね。
でも本当にいつどうなるかは分かりませんからね。
今当たり前のように家族と一緒に過ごしていますが、いつ病気になるか、事故に合って、あえなくなってしまうのか。
よく妻に子どもと遊んでいる時に携帯を見ないでと言われますが、本当に気をつけようと思います。
妻と子どもが元気にいてくれているということを当たり前のことだと思ってしまっているけども当たり前じゃないんだなと。
この動画のように、突然家族と会えなくなってしまう場合って現実でも起こっていると思うんです。
日本テレビのアナウンサーのシミケンさんの話が代表的ですよね。
僕はあの本まだ読んでいませんが、本屋であの本の帯を読んだだけでうるっときました。
本当に起こってからじゃ遅いので、今を貴重で大切な時間だと思って、家族と過ごそうとこの動画を見て改めて思いました。
仕事の悩みとか、お金のこととか色んなことに悩んでしまって、家族との関係をないがしろにしてしまわないように。
正直そんな悩み、人生全体で見たらどうでもいいですからね。
家族を守るための働きを
本当に大切なものだけに時間を取る。
もちろんそのためには、仕事も資産運用もやってどんな状態でも家族を守れるような体制を作らないといけないと思います。
共に過ごす時間が、大事だからといって一緒にぐうたらしてたら元も子もありません。
家族と離れ離れになる理由は、事故や病気だけではありません。
一番大きな理由は経済的な理由です。
そのためにも仕事や投資はノルマで結果を出さないといけないと思います。
家族と過ごすことと仕事、資産運用などのお金を得る行為とは、なかなか両立は、難しいです。てかしんどいときの方が多いです。
でもどんなに帰りが遅くなって、家族と過ごす時間が少なくても、その少ない時間を全力で過ごせるような生き方でいたいですね。