デビルメイクライ5ついに発売されましたね。
DMC4が発売されてからもう11年経っているんですかー
長い間待ったかいがあり、ゲームシステム、ストーリー、演出めっちゃ良かったと思います!
ファミ通など色んなゲームサイトでもかなり高評価みたいで1ファンとして嬉しいっすね。
最近はCAPCOMが、本気を出していて、バイオハザード2のリメイクもかなり評価高かったですからね。
デビルメイクライも外さないだろうとは思っていましたが、案の定その期待以上のものが出てくれました!
でも久しぶりにアクションゲームをしましたがもうなんかついていけてないです(笑)
ひたすらレバガチャでクリアしました(笑)
関連記事

なんと言ってもバージルが復活したことは嬉しいですね!!
個人的に一番良かったのはバージルが復活したことですね。
DMC1以降のストーリーから全く絡みがなく、ネットでは1で死んだものとされていましたが、無事復活してくれました!(笑)
DMC4ではプレイアブルのみだったので、これでやっとDMC3からの使いまわしであるフォースエッジ、ベオウルフからの呪縛が解かれましたね(笑)
噂ではDLCでプレイアブルキャラとして出てくるとの噂もあるのではやく解禁してくれ。。
CAPCOMさん、もう出るのは分かっているんだから。。(笑)
にしてもバージル老けたね?(笑)そして丸くなったね(笑)
唯.一言わしてくれ。。
バージル老けたね(笑)
そらまあDMC3から数十年経ってるからバージルだけ若かったらおかしいんやけど(笑)
まあでもこれはグラフィックが向上したことにより、顔のシワのつくりがリアルになったので余計にそう感じるのかもしれませんね。
あともう一つ。
バージルさん。。性格大分柔らかくなったね。。
最後のダンテとの戦いのところとか。。DMC3の時はあんな談笑する感じじゃなかったでしょ(笑)
そこもやっぱり年齢のせいなのか?vの影響か。それともネロの影響か。
まあでもバージルは相変わらず格好良く仕上げてくれていました。
DMC3が発売された頃僕は中学生でしたが、ひたすらバージル、ダンテのセリフを完コピしようとしていた黒歴史が懐かしく感じます。。
特にダンテの英語の声優のルーペン・ラングダンが好きすぎてDMCのアニメ版を英語字幕で見まくっていました(笑)
DMCのアニメを見たい方はU-NEXTで見れますのでよかったら(今なら30日間無料みたいです。)
いずれにしても続きがあるっぽいので楽しみにしてます。
発売前の広告で、「ダンテ最期の戦い!」みたいな煽り文句が入っていたので、
「えっこれダンテワンチャン死ぬの??」って思いましたがそんなことはありませんでしたね(笑)
普通に次回作出るぜ!的な終わり方だったので、一安心です。
色んなファンのあり方があると思いますが、僕は好きなゲームとか映画は末永く続いてほしいタイプなので。
よくファンの人は、「あのシリーズの3以降は蛇足。。」とかいう人いますが、蛇足でもその世界観の続きが見れる方が僕は嬉しいですね。
ただし、DMC2。。てめーは駄目だ。