失敗は成功のもと。
失敗は成功の近道。
こんなフレーズは、本やセミナーを読んでいると必ずといっていいほど、出てくるものですが、本当にこの言葉を行動に移せてる人は限りなく少ないと思っています。
もちろん僕も。
やっぱり失敗するのは、嫌なもんです。
失敗したら周りの人から、笑われるし、怒られるし、悲しませるし。
悔しいし、自分の無力感にさいなまれますよね。
「どうして自分はできないんだろう。。」
失敗する度に僕は自分の無力感にさいなまれました。
できればそんな気持ちになりたくないから、失敗するようなことには挑戦したくありませんが、でもそんな感情を押しのけて、行動しないと得られないものがあるんだと思います。
だから僕にとっては、これからも失敗するようなことに挑戦するということは、ずっとしていくことなんです。
なんでこんな話を急にしたかというと、
転職先がちょっとブラックやったので、失敗したなーと思っているところだからです(笑)
まあまだ入って4ヶ月なので、なんとも言えないところもあるんですが、ちょっと自分の選択に後悔しているところです(笑)
まあ転職してしまったものは、仕方がありませんから、これからの自分の行動でいい方向にもっていかなくちゃなと。
僕は家族もいる身ですからね。
「あーもうだめだ、プー太郎なろう」ということは、できません。
無力感をいくら感じようとも、これからも挑戦し続けます。