陸マイラーという存在をあなたはご存知ですか?新しい怪人とかではありませんよ?(笑)
僕も最近知って、今では仕事の合間にちょこちょこ陸マイラーやっています。
陸マイラーとは、ポイントサイトを利用してポイントをマイルに変えて、無料で旅行に旅立つ人種のことです。
最初は、「本当に無料でいけんのか?」と私も半信半疑でしたが、FX口座を開くだけで、1万円相当のポイントが簡単に手に入りますし、
他にも楽天市場などでもポイントサイトを経由するだけで簡単にポイントが入るので、
、
だれでも10万円分のマイルは簡単にいけます。
旅行によく行く人だったら、別にお金も手間もかからないので、陸マイラーおススメです。
そんな陸マイラーについて、今日は軽く紹介します。
まずはポイントサイトでポイントを貯める。
陸マイラーがお得そうなのは分かったけどって実際に何するの?って疑問がわく人もいると思いますが、
ぶっちゃけポイントサイトでポイントを貯めるというのがメインです。
ポイントサイトはハピタス
が有名ですね。
ハピタス経由でFX口座を開いたり、楽天市場で買い物をすれば、ポイントを貯めることができます。
僕は他にも、保険の相談(6000円分のポイントもらえる。もちろん契約をする必要はありません。)に行ったりしてポイントを稼ぎました。
1週間くらいで6万円分くらいのポイントは貯めれるんじゃないかな?
あっ、あとポイントは現金にも換金できますが、換金率がマイルの方が高いため、陸マイラー達は、マイルにポイントを変えています。
現金の場合だったら、1ポイント=1円ですが、マイルだと、1ポイント=3~6円(航空券は日程、行き先、搭乗クラスにより値段が変動する)くらいになります。
大まかなポイントからマイルの流れ
ポイントをマイルに変えるには、
1ハピタス
↓
2PEX
↓
↓
4ANAマイル
という流れが陸マイラーの王道パターンです。
「おいおい4つも手順もあんのかよ!だりーな!」
と思う方もいると思いますが、先ほど言ったとおり、要は、1のハピタスで、ポイントを貯めるというのが、一番重要なのです。
後の手順はマイルにするためだけのもので一瞬です。瞬殺です。
ポイントを貯めるという地味な作業を楽しむ
ポイントを貯めるという行為は、地味な作業で面白くないと思う人がいるかもしれません。
でもこういう地味な作業ができる人が、資産形成でもビジネスでも成功できるのではと思います。
本質はみんな地味な作業の積み重ねですからね。
またポイントを貯めるということで、今までしなかったことを体験できるということもあります。
僕はハピタスをやるまで、保険の相談や不動産投資のセミナーなんて行ったことがありませんでした。
初めての体験ってやっぱり勉強になります。
「あー以外に保険屋さんっていい人なんだー」とか
「不動産投資ってこういう仕組みなんだ!」
ってことが分かる。
普通に生活してたら、保険や不動産投資の話を聞く機会ってあまりないと思います。
何が自分にプラスになるかは、分かりませんが、
あなたもポイントを貯める行動を通じて新しい体験をしてみませんか?
ちなみに僕はマイルを貯めてシンガポールに行く予定です。
↑ここに行きたいんです(笑)