今日は自宅で使えるオススメの筋トレグッズを紹介していきます。
このコロナ自粛で皆さん太りませんでしたか?
自分は結構自粛中も筋トレはしてたのですが、余裕で太りました(笑)
通勤の運動量って以外に馬鹿に出来ないんですね。
今回紹介するのは安くて使えて場所取らない。AMAZONで買える筋トレグッズを紹介します。
世の中的にはこの自粛期間で身体を鍛えようとする人が増えているみたいでダンベルが売れているみたいですね。
でも基本こういう筋トレグッズ買うときにためらう理由って、値段、役に立つか、場所を取るかどうかやと思います。
ダンベルは筋トレには最適ですがどうしても場所取るし、そもそも捨てるとき面倒ですからね。
ですので、今日はダンベルを除いた手軽に使えてあんまり値段も高くない筋トレグッズを紹介していきます!
腕立て伏せをさらに効かせるプッシュアップバー
定番中の定番ですね。
腕立て伏せをより効かせるプッシュアップバーです。
これ使って腕立て伏せ20×3セット出来ればそこそこいい身体になっているかと思います。
あとプッシュアップバーはイス2つあればディップスもできます。

ディップスは上半身のスクワットと言われるほど効果の高い筋トレで大胸筋下部、上腕三頭筋を中心に上半身を満遍なく鍛えられます。
上半身を鍛えることで逆三角形のスーツの似合うかっこいい身体になりますので、ボディメイクにはマストの種目です。
最強の腹筋トレ!腹筋ローラー
これも説明不要の筋トレグッズですね笑
あまり知られていませんが腹筋ローラーを使った腹筋トレは腹筋が一番収縮するので効果はかなり高いです。
難易度は高いですが立ったまま腹筋ローラーができるようになったらある程度自慢できる腹筋と言えますね!
筋膜をほぐして肩こり解消!フォームローラー
テレワークをしていると肩が凝ってしまいますよね?
その原因は筋膜が原因かもしれません。
筋膜はコラーゲンとエラスチンという2種類の繊維状のタンパク質で構成された薄い膜を指します。
筋膜は筋繊維一本一本の中にまで入り込んで全身にくまなく張り巡らされているため、第2の骨格とまで呼ばれています。
この筋膜が固くなると、肩こりの原因にもなります。
フォームローラーは背中や腕、脚周りなど身体のコリが気になる部位を載せてローリングしたり圧をかけたりすることで、筋をほぐすことができます。
![チャージフォームローラー [正規品] トリガーポイント](https://muellerjapanshop.com/pic-labo/21569p2.jpg)
ダンベル代わりのトレーニングチューブ
ダンベル代わりにチューブを使いましょう!
チューブはダンベルと違ってずっと負荷がかかるので、見た目よりもしんどいですですが筋肉へ過度な負荷をかけないため、怪我のリスクも低くなっています。腹筋・背筋・腕・胸・脚 全部鍛えることが出来ます。
しなやかな筋肉を作ることができるのでモデルの人とかよくやってますね!
場所もとりませんので一番手軽に始めることが出来るのではないでしょうか?
最強の有酸素運動 縄跳び
一時期縄跳びダイエット流行りましたよね(笑)
縄跳びは心肺機能を高めるために極めて効果の高い運動と言われており、縄跳び10分間の運動はランニング30分ほどの効果があるとのデータも出ています。
縄跳びはふくらはぎやももなど、下半身の筋肉が多く使われ、そのため下半身引き締めに効果が大きい+脚、お尻などの大きな筋肉が鍛えられることで基礎代謝がUPします。
また心肺機能が向上により血流や代謝がアップ、体脂肪が燃焼されやすい体になりますので痩せたい人にはかなりオススメです。
最初は2分間跳び続け、30秒休憩×3~5セット位から始めてみるのがいいかと思います
走るの嫌いな人は縄跳びで心肺機能を高めて痩せやすい身体をつくっていきましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はバランスよく筋トレで使えるもの,身体のケア、有酸素運動の筋トレグッズを紹介しました。
全部2,000円くらいで買えるので興味あるものがあったら買ってみてください。
当たり前の話ですが、買って満足してしまう人がいますが、続けないと筋トレは効果出ません。
最初はプッシュアップバーも腹筋ローラーも全然出来なくてやる気消え去ってしまう人もいると思いますが、筋トレはやれば必ずできるようになります。
才能ないとか運動神経ないから出来ないという言い訳が出来ません。
続けてやれば誰でも出来ます。
一人でやっても続かないという人はボディメイク部はいってください(笑)
遅すぎるということはないですし、筋トレは30代からでも40代から始めても出来ます。
かっこいい身体目指していきましょう!