今日は僕のオススメのブツを紹介します。
タイトルにも書いたようにマリンシューズというものです。
僕も存在すら知りませんでしたが、要は浜辺で使うビーチサンダルの靴版ですね!
僕は本来の使い方である海では全く使っていませんが、ジム行く時に重宝しています(笑)
というのも僕は、今までジムに行く際は室内用シューズとして普通のスニーカーを持って行っていっていたのですが、かさばって仕方がなかったんすね。
多分ジムに行く人だと共感してくれると思うんですが、ジムに靴持って行くのってかさばるし、結構ストレスじゃないですか?
マリンシューズ薄くてかさばらないので、持ち運びめっちゃ楽なんですよね。
「そんな薄い靴で耐久性はどうなんだろ?」
って最初は思いましたが、そもそも今扱っている重量ってバーベル80.90kgなんで、どんな靴履いてもまあ一緒だなということで、心配無用でした(笑)
普段からの危険管理をしっかりしろってことですね!
靴持って行くのめんどくせーと思っているジムニーの方は一回使ってみて下さい!
大阪の人は浪速屋内プールトレーニングルームがオススメですー。

そもそもジム行く時の服装って。。
こっからは余談なんですが、そもそもジム行く時の格好って何が正解なんですかね。
僕は、いつもTシャツ、半ズボンで行くんですけど、
よくすげーおしゃれしてジム来てる人いるじゃないですか?
あのスパッツみたいな履いてよく分からん蛍光色のTシャツと半ズボン履いてる人種のことです。
あれはなんなんですかね。
ちょっと自分の格好がダサすぎて恥ずかしくなるじゃないですか(笑)
そもそもジム行ったら汗だくなるし、何でおしゃれしてこようと思えるんですかね。
「着替えとかめんどくね?」って思うんですけども、
根っからおしゃれ好きな奴は感覚が違うのか。。
これを見てジムに行ってみようと思ってくれた人は
ぜひ僕を安心させて頂く為にもクソだせー服でジム行ってくださいね(笑)
あっでもあれですよ。
マリンシューズ履いてたら、そこそこおしゃれで玄人感出ると思うので、大丈夫だと思います(笑)
と言うわけで値段も1,500円くらいで売っているので、ぜひ試してみてください!