こんにちは!
タイトルの通りまさか小学生時代の夢が現実になるとは思いもしませんでした。
ダイの大冒険の新アニメ、新連載、新ゲームのプロジェクトが発表されましたね!
もう25年以上も前の作品なので今頃になって深夜アニメとか新ゲームの話が出るってかなり異例の話ですね?
僕もこの情報の第一報聞いたときはビビるしかなかったのですが、ダイの大冒険いまだに人気の作品ですもんね。
下の画像は2chでよくネタにされるクロコダイルのやられシーンで知っている人も多いかもしれませんが、名作中の名作なのでまだ見ていない人は是非見て下さい!
新アニメについては声優キャストも一新
今回新しくアニメ化されるということで作画はもちろん声優キャストも一新されますね。 昔のアニメ版は今見ようと思うと古くて今から見ようとは思わなかったので素直に新アニメ化は嬉しいです。
新しい声優さんは今発表されているのは以下の通りです。
ダイ:種崎敦美
ポップ:豊永利行
マァム:小松未可子
レオナ:早見沙織
アバン:櫻井孝宏
ヒュンケル:梶裕貴
自分あまり声優の方は詳しくないのですが、ツイッター見ていても批判的なコメントないので多分実力派の方たちなのでしょう。
アバン先生役の櫻井さんはFF7のクラウドの声の人ですね。個人的にこの世で一番かっこいい声してる人だと思います。
後気になるキャストは、ハドラー、バーン、ミストバーンとかですが、
バーンに関しては登場まだまだ先なので発表はまだまだ先そうですね。
あと昔のアニメ版はバランを倒したところで終わってしまいましたが、新アニメは原作の最後までやってくれるようです。
僕も調べて知ったのですが、3作も映画もやっていたんですね。
タイトルめっちゃ面白そう(笑)
アニメオリジナルの展開って自分は蛇足に感じるのですが、ダイの大冒険であればどんな内容でも新しいストーリーが見れるだけで満足しそうです。
あっでも主要キャラ勝手に殺さないでくださいね(笑)
新ゲームはスマホ、アーケード、家庭用ゲームと3種類で発売予定
個人的にはスマホと アーケードはあまり興味がないので家庭用ゲームの話をしたいと思います。
家庭用ゲームはまだ動画でちょっとしか紹介されていないのですかアクションRPGであることがすでに発表されています。
動画見る感じ三国無双みたいなゲームなんですかね。町とかも出てくるとのことなのでオープンワールド的なのかもしれませんね。
とりあえずメドローア撃ったらボスでもワンキルであれば即買いします(笑)
ストーリーはまだ発表されていませんが、おそらく原作に沿った感じになりそうです。
このシーンの絶望感がゲームではやく味わいたい
というかバーン様をプレイしたい。。
難しいとは思いますが魔王軍から見たストーリー展開というのがあったら面白そうですね。
ダイの大冒険って味方も魅力ありますが、ハドラーとかキルバーンとか敵キャラにも魅力ありますからね。
ただしフレイザードてめえは駄目だ
対応機種もまだ出ていませんが、これはスイッチとPS4のどっちかでしょう。
まだまだ情報が出ていないのでこれから期待ですね。
アバン先生の時代の連載がvジャンプでスタート!
アニメ放送に合わせて、ダイたちと出会う前のアバンの冒険を描いた漫画がVジャンプにて連載されるみたいですね。原作は三条陸氏、漫画は『ZIPMAN!!』の芝田優作氏。
絵は稲田さんじゃないのは残念ですが、シンプルにダイの大冒険の新しい話が読めるだけで嬉しいです。
でもひさしぶりにVジャンプって聞きましたが、まだ発売してたんですね(笑)昔はめっちゃ見ていましたが(笑)
アバン編もいいですが、後みたいのいったらバランの昔話か幻の冥竜王ヴェルザー編でしょうね。
実際原作のラストの後はヴェルザー編も計画はしていたみたいですね。
確かダイとポップとラーハルトとヒムが魔界に行って復活したヴェルザーを倒すというストーリーやったようですが、何それめちゃ面白そうやん。。
こちらも期待して続報を待ちたいと思います。
『ダイの大冒険』新装彩録版も発売
また、『ダイの大冒険』のカラーページをそのまま収録した新装彩録版も発売決定したそうです! 全25巻で2020年10月刊行スタート。カバーは稲田浩司氏描き下ろしというのが嬉しいですね。
自分は原作持っているのですがカバー書き下ろしのためだけに買ってしまいそう。。
まとめ
・ダイの大冒険新アニメは2020年10月スタート。声優キャストは一新!
・家庭用ゲームはアクションRPG 発売日はまだ未定
・アバン先生時代の新連載がアニメ版と同じく2020年10月からスタート!
・『ダイの大冒険』新装彩録版が全25巻で2020年10月刊行スタート。カバーは稲田浩司氏描き下ろし
ff7もそうですが、最近昔の作品がリメイクされることが多く批判があるのも分かりますが、やっぱり自分の好きな作品の新しい情報が出るのは嬉しいですね。
もちろん名作を汚すような展開。。例えばFF10-2のようなものになってしまうのは嫌ですが(笑)、概ね自分はリメイクは大歓迎です。
まだ情報はこれから出てくるところだと思いますので引き続き情報を待っていきたいと思います!
それでは!