現状に不満があるのなら、挑戦するしかないと思っています。
私はついこの間まで公務員でした。公務員といえば、安定した職業ナンバー1です。離職率は3%。普通は辞める人なんていません。
僕が公務員を辞めた理由は、未来が見えなかったからです。
公務員をこのまま続けていても、得られるスキルはあまりなく、20代の僕にしたら、時間を無駄にしてるように思えたんです。
もちろん、周りの友人に辞める話をしたときは、とても驚かれました。
『子どももいるし、なんでわざわざ茨の道に行くの?』
『絶対後悔するよ。』
色んな言葉に負けそうになりましたけど、僕は辞めて新しい道を選択した決断をして良かったと思っています。
なぜなら、多分あのまま公務員を続けていたら、絶対将来挑戦しなかったことを後悔するから。
子どもにも父親として上手く向き合えなかったと思います。
挑戦するときは、いつも周りに反発されるし、最初は辛いこともあります。将来のこととか考えると眠れなくなるほど不安になることもあります。
でも挑戦しないと、学べないこともあるし、経済的に成功することもありません。
特別なスキルや人脈があれば別ですが、僕は落ちこぼれだったから、挑戦するしかなかった。
人生一回切りですからね。高見を目指したい、現状に不満がある人はぜひ挑戦をしてみて下さい!
そんな人が増えることを祈っています(*^^*)