ビットコインがあれよあれよと言う間に、暴騰しまくってますね。
今年の7月はまだ2000ドルくらいだったのが、今や16000ドルに。
およそ半年間で8倍になりましたが、これから分かんないですねー
あのとき買っとけば良かったーという思いはありますが、あの時は、4000ドルになった時点で高すぎてもう手が出ないと思っていました。
またビットコインはボラティリティーが高いので、暴騰したと思った次の日には、暴落しているというジェットコースターみたいな値動きだったので、買っていたら、僕の心臓は潰れていたと思います。
先日も11000ドルに達した後に、一気に9000ドルまで落ちていったので、分からない人が手を出すもんじゃないですね(笑)
最近テレビや雑誌でもビットコインが取り上げられるようになりましたが、投資商品は世間が騒ぎ出した頃が、落ち時だと言われています。
とりあえず僕はもう手が出せませんが、これからビットコインに参入する方はくれぐれもリサーチをしっかりして、取り組んでいただければと思いますー。
投資は、機会損失まで考えていったら、精神に異常をきたす。
機会損失を考えるというのは、先ほど言った、「あの時買っておけばー儲かったのに!」という気持ちのことです。
僕は投資においては、機会損失を考えるのは止めるようにしています。
というのも、その時の自分では、分からなかったから買わなかった訳で、その後に値上がりをすることなんて単なる結果論に過ぎないからです。
もちろんその後に暴落する可能性もあるわけですから、その時は、買わなかった選択肢が正解になる訳です。
短期の投資はそのような決断の連続なので、いちいち機会損失を考えていたら、仕事もプライベートも手につきません。
そういったことを考えれば、長期で積立でもつ、IDECOや投資信託が、サラリーマンには一番精神的に無理なく、リターンの高いものなのかなと思います。
とりあえず一攫千金やギャンブルのような短期の投資は、身を滅ぼすものだと思います。