なんのこっちゃってタイトルのブログやと思いますが、僕が最近心掛けている考えです。
目標に向かうのではなく、なる設定で向かう。
例えばダイエットなら、65kgになる!という目標を定めるイメージじゃなくて、65kgに俺はなる設定だ。と思う。
目標というと遠い未来の自分ていう感じがして僕はあまりリアリティを感じられず、ついつい止めてしまっていたのですが、なる前提で設定するイメージを持つと続けられます。
電車の時刻アプリのイメージが一番近いです。何時何分の電車に乗るって決めたら、問題とか起きなかったら、普通に乗りますよね?
あの感覚で、ダイエットなり、将来の自分なりをイメージする感じ?
それに+絶対やるってコミットメントが備わってる感じでしょうか。
書いてて自分でも何言ってんだこいつって思うんですが。。
抽象的なことはなかなか言葉で説明するのは難しいですね。
でも僕の中では間違いなく転機となった考えなので、自分のために文章にしときました。